『営業マンの独り言』Nо.80
「いい土地と住みやすい土地」
一般にいい土地は南向きの土地
平坦地
閑静な住宅街
学校に近い土地
などがあげられますが、
住みやすい土地は、スーパーに近い土地です。
お年を取ってから、買い物難民になることが一番困ることです。
日本のスーパーのいいところは生鮮食品、生鮮野菜が豊富なことです。
南道路は好まれます。
日当たりが良く庭が広いと家庭菜園には向いています。
しかし、道路に面してリビングを作ると道路から見えがちでカーテンを閉めるシーンが増えてしまいます。
東道路、北道路、西道路でもメリットは多くあります。
意外と東道路、北道路は生活がしやすいです。
ちなみに私の家は北道路です。
車を北側に駐車すると日が当たらず内装の日焼けが防げて、夏の暑さを妨げることができます。
設計が良いため、南に家が建っていますが暗くありません。
北道路の土地もいいですよ (^^)