営業マンの独り言Nо.121
最近書店で「英国の間取り」という本を見ました。

クラシックな間取りが多く掲載されていましたが、家の中は靴で歩きますので、玄関土間、上がり框はありません。
玄関ドアは室内側に開きます。
窓も引き違いはなく、上げ下げ窓が主流です。
トイレはお風呂場の中にある事が多く、トイレも靴のまま使うのかと思うと文化のギャップを感じます。
日本の住宅はトイレは別室なので、機能的だと思います。
イギリスのアパート建築は共同トイレが多いいですね。
イギリスの家を見ていると、日本の家の方が世界でも稀な靴を脱ぐ文化であることがわかります。