『営業マンの独り言』Nо.68
冷凍餃子は「手抜き」?
夕食に関する、あるツイッターが話題になっています。
その内容とは、夕ご飯に冷凍餃子を出したところ、
旦那さんが『手抜きだよ。これは れ い と う っていうの』と言ったそうで…。
少し前に「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」という「ポテサラ事件」も注目を集めました。
料理は手づくりでなければ!という「手づくり信仰」があり、愛情深くないと感じる人も多いようですね。
それに対し、仕事に育児に家事にと忙しい主婦の方々の不満が爆発しているといったところでしょうか。
大手冷凍食品メーカーが「手抜きでなく、手間抜きです!」とツイートしました。
こちらのツイートも約1週間で約10万リツイート、30万「いいね」されています。
「手抜き」という言葉はあまり良いイメージでないですよね。
このような発言は、ふだん料理をしていない人だと思います。 注)個人的見解です。
作った本人が言うならいいけど、作ってもらった人が言うのはねぇ。。。
毎日の食事の支度は、献立考えて、買い物して、料理して、ほんと大変ですから。
後片付けもあるし。
冷凍でも買ってきたお惣菜でも準備してくれているということに、感謝の気持ちをもって美味しく頂きたいですね!
ちなみに私は冷凍餃子、美味しいし簡単だし大好きです (^^♪