SDGs
三和建設株式会社SDGs宣言書
弊社のSDGsへの取組
快適安心な居住環境
“より良い住を提供する”をモットーに、永い業歴で蓄積された経験と技術、環境や災害に配慮した住環境を提供し、より良いまちづくりを実現してまいります。
主な取り組み
- ISO9001取得と継続的改善による品質の維持向上
- 地震エネルギー吸収システム(GVA)導入による住まいの耐震化
- 年齢や施工場所の特性に応じた施工方法の提案
- 炭を活用した住宅の推奨による健康住宅の提案
- きめ細かいアフターサービスによる長く住める住宅の提供
環境へ配慮した事業活動
豊かな地球・地域環境を将来に残すため、環境に配慮した事業活動をおこなってまいります。
主な取り組み
- エコアクション21に則った環境活動の推進
- 協力業者と連携した廃棄物の削減とリサイクル率の向上
- エコドライブ10の推奨と全社員のガソリン使用量開示による排気ガス削減意識の徹底
- 住まいの高断熱・高機密・太陽光発電の推奨による省エネ住宅の提案
地元の発展への貢献
地域経済活性化への取組みや、社会貢献活動の実践により、地元伊東市の将来にわたる持続的な発展に貢献してまいります。
主な取り組み
- 地元人材の積極採用、地元企業への積極発注
- 地域清掃活動や行事へ積極参加等による地域貢献活動
- 地元自治体等との災害協定による地域貢献
- 公共工事の受注と施工によるインフラ整備への貢献
- 「男女共同参画社会づくり宣言」を適用し、働きがいのある職場の構築
SDGsとは
Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略。持続可能な社会をつくるために、世界が抱える問題を17の目標と169のターゲットに整理したもの。(2015年9月に国連で採択)
2030年までに、政府・企業・地域社会のあらゆる人が、SDGsを実現するための役割を担っている。
<関連項目の説明>
⑦ すべての人々の安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する
⑧ 包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用
⑨ 強靭なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る
⑪ 包摂的で安全かつかつ強靭で持続可能な都市及び人間居住を実現
⑫ 持続可能な消費形態を確保する
⑬ 気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる
その他の取り組み
■クリック・タップで拡大します。